レッサーパンダの魅力って?大牟田市動物園でレッサーパンダの可愛さ再発見!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちはー!

初心者ライターすずです

暖かくなってきたので、青く透き通る空のように私の心も上機嫌です!

そんなときはかわいいものを見たい気分

ということで、大牟田市動物園にレッサーパンダを見に行ってきました!

エンリッチメントの取り組み

たくさんのエンリッチメントの取り組みをしている大牟田市動物園。

きっと、あの可愛らしいレッサーパンダでも何か取り組みがされているはず……

飼育員の河野さんにお話を聞くためレッサーパンダの室内展示室へ行くと、作業中!

どうやら、展示室内の観覧スペースに木を組んでいるそうです。

よく見るとレッサーパンダの生活スペースにも同じものが

これは環境エンリッチメントの取り組みの一つでもあります。

木を組むことで、地面か木の上か自分の居たい場所を選択して生活することができます。

また、木の上に餌をおいておくとご飯の時間が伸びて暇な時間を減らすこともできます。

「こうしておくとお客さんもこの取り組みが分かりやすいかなと思って」

私たち来園者のことを考えての作業のようです。
確かにこうして見ると、木が思ったより太いこと、高くまで組んであることに気付きました。

展示室を見ていると現れた1頭のレッサーパンダ、これは……まいちゃん?

「レンですね笑」

違いました。

河野さん曰く、まいちゃんはしっぽの先端がちゅるちゅるしているようです。

レッサーパンダは見分けるのが簡単ですよ!顔も違うし毛の色も違います!と笑顔で言われました。

私はまだまだ見分けがつきませんでした……皆さんはどうですか?

振り向くと、観覧スペースの壁には飼育員さんがつくったボードがたくさん

もちろん、これも動物とエンリッチメントのことを伝える取り組みの一つ

食事内容などもイラスト付きで説明が

園内で食べるのは笹やりんご(掴みやすいように薄くスライスしています)
野生では小動物も食べるそう

「身体のつくりとしては、お肉も食べられるんです」

狩りをする姿は想像できないです

「狩りはほとんどしないし、野生でもあまりお肉は食べないでしょうね。笹をたべることが多いと思います」

笹ばかり?
あまり栄養があるようには見えませんけど……

「栄養はほぼないです笑 近くにあるから食べてるんでしょうね」

栄養がないからこそたくさんの量を食べなければいけない。
だから糞がたくさん出る。
大変ですね……。

「ご飯を食べるときは、5本の指と第6の指と呼ばれる種子骨を使って上手に食べるんです」

りんごを掴んで食べる姿、見たことないです!きっとかわいいんでしょう♡

よく見かけるのは寝ている姿、活動的な時間はいつなんですか?

「レッサーパンダは基本的に20℃以上にならない所に住んでいます。だから暑いのは苦手で。朝や夕方の涼しい時間帯は活発に動いてますよ。木登りも得意なんです」

レッサーパンダは意外と活動的なんですね〜

エンリッチメントの活動もたくさん知ることができました!

レッサーパンダの可愛さって?

太くてしましまのしっぽ

もふもふした毛並み
くるりときらきらの瞳

そして、日陰で休む姿……

そんな姿に皆さんのハートは鷲掴みでしょう。

しかし、きっと他にも可愛いところがあるはず。

飼育員さんのお話を聞いても分かるように、実はとっても器用で活動的。

りんごを掴むのだってお手の物。

飼育員さんのつくった木の建物だって、するする登ります。

日中は難しいですが、涼しいときには

器用で活発でとってもキュートな姿を見ることができますよ!

晴れた日や暖かい時間帯が動物園の見頃!というイメージですが、たまには曇りの日や朝、夕の涼しい時間帯に行ってみてくださいね♡

繁殖計画実行中!

現在大牟田市動物園にいるレッサーパンダ3頭のプロフィールはこちら!

そら ♀ 2002年6月24日生まれ 14歳
まい ♀ 2013年6月23日生まれ 3歳
レン ♂ 2008年6月21日生まれ 8歳

まいちゃんは2016年11月17日に来園、
2017年1月27日にレンくんと同居開始。

レッサーパンダもカンガルーと同じように繁殖計画中

みんな6月生まれなんてすごい偶然!
と思ったのですが、

レッサーパンダは冬が繁殖シーズン
妊娠期間は90-150日ほど(約3-5ヵ月)

つまり、冬に交尾をしてみんな夏に生まれるわけです。

レンくんたちも、交尾の確認は◎
もし妊娠していたら、今年の夏には赤ちゃんが生まれます!

楽しみですねぇー
夏が待ち遠しい!

しかし、レンくんが2010年に来園してから約6年間、そらちゃんとの同居生活で子どもは生まれませんでした。

飼育環境のせい?相性のせい?

理由は分かっていませんが、レッサーパンダの繁殖は簡単ではないようで……
別の動物園を見てみても子どもを産むのは同じペアばかり。

生まれなくてもがっかりせずに、もし生まれたら待望の赤ちゃん!ということでみなさん喜びましょう♪笑

レッサーパンダのイベント情報

レッサーパンダのワンポイントガイド&エンリッチメントのお話(飼育員アワードガイド)

6月4日日曜日(雨天中止)

ここには書けなかった話が飼育員さんから聞けます!
レッサーパンダが器用に手を使ってりんごを食べる姿も見れるかも?

次はどの動物のことを知れるかわくわくしちゃいます

皆さん、5月も動物園にレッツゴーですよ!

大牟田市動物園

The following two tabs change content below.
suzu

suzu

ひとめぐり研修生ライターです(*゚-゚)かわいい動物をたくさん紹介するので皆さん癒されてください!皆さんにまだまだ知らない素敵な大牟田を届けていきます(o^^o)
大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする