大牟田で韓国語教室をされている有冨久美さん。『大牟田は高齢化率が高いですが、韓国語を勉強したことがきっかけで外に出るようになって、人生の活力に繋がると嬉しいですね』と話してくださった有冨さん。お話を伺いました。
目次
韓国語を勉強したことが外に出るきっかけになれば
–教室にはどのような生徒さんが多いんですか?
有冨さん(以下:有):
大牟田市外や県外の方が多いですね。中には、お友達同士で来ている方います。
教室に通い始めた理由も様々で、
K-popが好きで、ドラマにはまって、育児がひと段落したので、
と皆さんそれぞれのきっかけで来ていただけています。
–確かに昔韓流ドラマ流行りましたね。クラスは分けていらっしゃるんですか?
有:
初級、中級とありますが、中級クラスは幅が広く、みなさんの段階に合わせてやっています。
また、隔週の金曜日は韓国語サークル『アンニョン吉野』を2年ほど教えています。
10人近くのシルバーさんが参加していただけていて、こちらは市役所と一緒にシルバー塾をやったのがきっかけで始まりました。
–シルバーの方々も韓国語を勉強!皆さんパワフルですね。
有:
こちらの生徒さんたちがとてもパワフルな方々が多いんです。
「せっかく韓国語を勉強したんだから!」
ということで太宰府まで行って、道に迷ってる海外の人に話しかけたり笑。
海外の方が多い観光地まで韓国語を話すためだけに行ってらっしゃるんです。
–韓国語を話すためだけに!行動力がすごい。
有:
大牟田は高齢化率が高いですが、韓国語を勉強したことがきっかけで外に出るようになって、人生の活力に繋がると嬉しいですね。
有冨さんが教える韓国語教室の授業風景
生徒さんだけでなく、有冨さんも韓国語を勉強するために大学へ入学
–韓国語教室を開くようになった理由はなんだったんですか?
有:
以前韓国に住んでいて、日本に帰ってきたのが2008年ごろでちょうど韓流ブームで
皆さんからの「韓国語教えてよ」という要望に応えるために教室をやり始めたのがきっかけです。
–以前韓国に住んでいらっしゃったんですね。韓国を好きになったきっかけは何だったんですか?
有:
職場旅行で行ったのがきっかけでした。
最初は興味がなかったんですが、職場の旅行ということで強制的に行かされました笑。
でも、行ってみたらとても面白かった。
それから日本に帰ってきてから独学で勉強を始めました。
ちょうどその時に日本語教師で韓国へ行かないかという話があったので、
「行ってみよう!」
と思って韓国に日本語教師として行きました。
有:
日本語教師として教えている時に、生徒さんが熱心に勉強する姿に感心して
自分も韓国語を学ぼうと思い大学へ通うようになりました。
それから韓国で結婚し、子育てを日本でゆっくりしようと思って帰ってきて、韓国語教室を始めましたね。
そして、今もう一度韓国語を学ぶ直すためにサイバー大学でソウルの高麗大学の韓国語学科に入学しました。
韓国語の教育学科で、韓国語を教えていくための学科になります。
今、韓国語の教員免許を取ろうと頑張っています。
–生徒さんだけでなく、有冨さんも韓国語を勉強されているんですね!今後教室として取り組んでいきたいことは何ですか?
有:
よりイベントや交流を増やしていきたいですね。
なので今、不定期で多読の会を開催しています。
なぜかと言うと、韓国の絵本が世界から質が良いと注目されているんです。
日本の絵本が韓国語にも翻訳されているので、
生徒さんも日本の絵本の内容なら理解しているので、親しみやすいんですね。
そして多くの方に
「大牟田に韓国語教室があるよ」
という存在を知ってもらいたいですね。
–様々な活動に取り組んでいらっしゃるんですね。本日はお忙しい中、ありがとうございました。
取材を終えて
韓国語教室をされながらも、自分自身もサイバー大学に入学されるほど勉強熱心な有冨さん。
そして韓国語を教えるだけでなく、
「韓国語を勉強したことがきっかけで活力に繋がれば」
と話されていて、ただ教えるだけでなく、生徒さんの
その先の人生のことまで考えて教えていらっしゃるんだなと感じました。
生徒さんに親身になって教えてくださる有冨さん。大牟田に会いに来てみてはいかがですか?
教室情報
〜クラス紹介〜
*火曜日:中級(10:30−11:20)
*水曜日:
中級(10:00−10:50)
初級(11:00−11:50)
初級(18:20−19:10)
*隔週土曜日:初級(10:00−11:30)
〜サークル紹介〜
手鎌地区公民館「アンニョン吉野」
第1、3金曜日:19:00−20:30
TEL : 080 – 2739 – 2538
教室:
福岡県大牟田市上官町2丁目12−5
麒麟書店2F
HP:http://uri-kankokugo.jimdo.com/
ブログ:http://s.ameblo.jp/hana-hitotu?frm_id=v.jpameblo&device_id=423ae89532e0437eaee188188782a9cd