事務用の椅子に乗って2時間耐久レース?!南関町でいすGP-1&トッパマルシェ開催。10月8日(土)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

今回は、2時間の間に事務いすを使ってコースを何週走れるかを競う耐久レース?!のご紹介です!

熊本初開催となるイベント!

s__60719110

この大会は、町のマスコットキャラクター「なんかんトッパ丸」の誕生日(10月8日:突破の日)に行われます!

「いす‐1GP」は熊本県内では初開催とのこと。

最後まで諦めない精神を持った熱い人達が難関(南関)突破の町に集結しますよー!

日時:2016年10月8日(土曜日)午前10時30分~午後3時30分

場所:南関町関町商店街特設会場(住所:熊本県玉名郡南関町関町)

s__60719111

さらに町の特産品や農産物の販売、郷土料理の試食、ハンドメイドやフリーマーケット等、来場者にレースの合間に楽しめるマルシェも!

Facebookページ

https://www.facebook.com/isu.1.kumamoto.nankan/?pnref=story

▼実行委員の仁田原さんと大森さん

s__60719113

「熊本初開催でみんなで難関トッパします!」

と、気合の入っているお二人。

s__60719119

これで2時間耐久レースて半端ない!

猛者が集まる予感。。。。

ぜひ当日見に行ってみましょー!

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする