みなさんこんにちは、食べるの大好きキラキライターの幸森です。
ライターになってから友人知人にグルメ情報を尋ねられる機会が増えました。
目指せ歩くグルメ本!
そんな私が本日お届けするのは、銀座通り商店街に新しくオープンした中華料理店のグルメレポートです。
チャイナスタンド
笑 龍
以前阿部編集長と一緒にお店作りのDIYにも参加させて頂きました。
どんなお店になっているのかわくわくしながら行ってきましたよ~!
目次
オープンキッチン
店内は白を基調とした明るい雰囲気。
開放的なオープンキッチンがさらに明るく感じさせてくれます。
大きな中華鍋を豪快に振る姿を見ながら食べる中華はより一層美味しく感じそうですね。
奥には小上がり席もありました。
2種類のランチ
笑龍さんにはランチが2種類用意されています。
メインをたっぷり楽しみたい方にオススメの中華ランチと、前菜や飲茶まで色々楽しみたい方にオススメの笑龍ランチ!
どちらも中々のボリュームですが、足りない方はお料理の追加もできます。
ごはんをチャーハンに変更したり、ゴマダンゴを追加したりもできるそうですよ~!
笑龍ランチ
前菜も飲茶も食べたい私は笑龍ランチをオーダー。
そわそわしながら待っていると早速飲茶が運ばれてきました!
じゅわ~っと口の中で肉汁が溢れだす小籠包に、ぷりっぷりの海老餃子、甘みがつまった玉ねぎシューマイの3点盛です。
ほふほふと頬張っていたら、メインも登場!
前菜はくらげのサラダと棒棒鶏、そしてパイカという豚の軟骨料理です。
くらげサラダにはなま酢が入っていてパリパリっとした食感が楽しめます。
定番棒棒鶏は文句なしの美味しさです。
そして気になるのがパイカ!
こちらは単品でオーダーすることができないコースのみの特別なメニューとのこと。
圧力鍋で1時間ほど炊いた豚の軟骨を炙ってあります。
初めて食べるお料理だったのでドキドキしながら口に運んでみると・・・
表面は香ばしくカリっと焼けていて中はとろっとろ!!!
豚のうまみがこれでもかというくらい凝縮されているではありませんか。
病みつきになる美味しさでした!
ランチはどちらもメインが麻婆豆腐、酢豚、エビチリの三品から選べるようになっています。
私は麻婆豆腐をチョイスしました。
山椒が効いた本格四川麻婆。
香りがたまりませんね~。
早速いただきましょう!
山椒独特のピリッとした辛さはありますが、後は引きません。
いい塩梅です。
これはごはんがすすみますね~。
優しい味の卵スープとも相性抜群でした!
中華ランチ
カメラマンとして同行していた阿部編集長は中華ランチをオーダーしていました。
私が酢豚を食べたかったのでメインは強制的に酢豚。
油淋鶏の小鉢と具材たっぷりの酢豚!
こんな本格中華ランチが800円・・・?
コストパフォーマンス最強のランチです。
酢豚のお味に関して阿部編集長のコメントをいただきました。
「皿に残ったソース舐めたいぐらいウマイです。」
舐めないけど、その気持ちはものすごくわかる。
そんな美味しさでした。
カスタムがオススメ
最初に書いた通り笑龍さんのランチは2種類。
ですが、お料理を追加してカスタムメニューを作ることができるのです。
(追加できるのはメイン、ミニメイン、飲茶、ゴマダンゴ)
そこで歩くグルメ本の幸森が、オススメのカスタムメニューを考えてみました!
たっぷりメインと飲茶が楽しめる!
中華ランチ+飲茶
メインはたっぷり食べたいしデザートと珈琲も!
中華ランチ(珈琲チョイス)+ゴマダンゴ
ひたすらがっつり派です。
中華ランチ+メイン1品(or2品)
一気にメイン3品とも食べたい!
笑龍ランチ+ミニメイン2品
いかがでしょうか?
その日の気分やお腹の空き具合に合わせて楽しめそうですよね。
ぜひみなさんも、オリジナルのカスタムメニューを作って楽しんでくださいね!
お店情報
店名:チャイナスタンド笑龍
所在地:福岡県大牟田市本町1丁目2番地7
営業時間:11:30~14:00(OS)/17:30~21:30(OS)
定休日:火曜日
電話番号:0944-32-9494
Follow @OMUTAVOGUE
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
最新記事 by 幸森 彩香 (全て見る)
- 大牟田市のボランティア情報【令和2年7月豪雨災害】 - 7月 9, 2020
- 【九州豪雨】大牟田市で被災された方へのお役立ち情報まとめ - 7月 9, 2020
- 【九州豪雨】大牟田市への支援方法まとめ - 7月 9, 2020