里親制度をご存知ですか?10月は里親月間!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。

10月は里親月間!本日は里親制度についてご紹介します。

里親制度をご存知ですか?

様々な事情により家庭での生活を送れない子どもたちを、自分の家庭に迎え入れて養育する里親制度。

子どもたちの健やかな成長にとって、温かい家庭生活の経験は大切なものです。

平成31年3月末時点、養護を必要とする児童約45,000人に対して里親の元で養育を受けている児童は約5,500人。

多くの子どもたちが児童養護施設などで生活を送っています。

まだまだ里親のなり手は不足しているのが現状です。

厚生労働省では毎年10月を「里親月間」と位置付け、里親制度やファミリーホームを推進するための啓発活動を実施しています。

あなたもこの機に里親について知ってみませんか?

里親の種類

里親には種類があることをご存知でしょうか。

中には数日間など短期の養育をする里親もあるんです。

養育里親

何らかの事情により、保護者の家庭で育てることができなくなった子どもを養育する里親のこと。

期間は数日〜数年。

5年毎の更新(研修の受講)がある。

専門里親

専門的な知識や技術を習得し、虐待などにより心身に影響を受けた子どもや、障がいのある子どもを養育する里親のこと。

2年毎の更新(研修の受講)がある。

養子縁組里親

養子縁組によって養親となることを希望する里親のこと。

5年毎の更新(研修の受講)がある。

親族里親

両親が死亡、行方不明、疾病による入院などの止むを得ない事情がある場合に、子どもの扶養義務者及びにその配偶者が里親として養育するもの。

里親になるための要件や養育について

里親になるためには要件や研修等があり、いくつかの手続きを経て認定・登録の運びとなります。

  1. 心身ともに健康であること
  2. 児童養育に対する理解と愛情を持っていること
  3. 経済的に困窮していないこと
  4. 欠格事項に該当しないこと
  5. 国で定めた研修を受講すること

※親族里親は3,5は該当しません

実際に里親として子どもを養育する際には、里親手当等の支払いや、里親支援機関等による専門的な養育支援などを受けることができます。

里親同士が集まる里親会では、情報交換を行う場としてみんなで話し合ったり悩みを語り合ったりすることもできるとのこと。

里親のことを詳しく知りたいと思ったら?

里親について関心を持たれた方は、まずは最寄りの児童相談所へ問い合わせてみませんか?

児童相談所や里親支援機関等では、説明会や里親サロン等が開催されていますよ。

福岡県大牟田児童相談所

0944-54-2344

〒836-0027

大牟田市西浜田町4−1

参考サイト:公益財団法人全国里親会

The following two tabs change content below.
編集部大牟田ひとめぐり

編集部大牟田ひとめぐり

大牟田ひとめぐり編集部
大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする