”家族みんなで食べれる場所を ”仲間や家族想いの店主のお店『大牟田てっぱん秀房』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

今回は、大牟田で話題のお店

大牟田てっぱん秀房

さんにお伺いしてきました。

ふわふわ生地の正統派お好み焼き

▼出迎えてくださったのは店主の下河さん

img_1348

お邪魔します。

img_1355

席は、テーブル席が3つにカウンター席。

img_1364

店内には、大牟田に関連するポスターなどが飾ってあり楽しげ。

img_1363

今回は定番の豚玉をいただきます!

img_0080

img_0085

よだれが止まりません。

いただきます!

表面はカリッと中はふんわり柔らかく焼き上げられた生地。

シャキシャキ野菜がアクセントに。

ふわふわした生地に、野菜の甘み。

本格的な正統派お好み焼きです。

生地のふわふわ感は大和芋を使っていらっしゃるからこそ出るんだそうです!

素材にこだわっていらっしゃるからこその味。

ダシも毎日作られています。

▼手羽から揚げ

img_0070

手羽から揚げもいただきます。

ずっとしゃぶりついていたい味!

骨の髄までいきたいとはこのことです。

周りに支えられてやってきた

店主の下河さんは、子供の頃から家族みんなで食べるお好み焼きが好きだったそうです。

お店は今年で10年目を迎えるとのこと。

お店を10年されてみていかがですか?と質問をぶつけてみると、

「大変でしたね笑。

やってこれたのは周りの方々のおかげです。

自分一人じゃできませんでした。」

周りの方々への感謝の気持ちを口にされていました。

周りの方々に愛されているんだなということが伝わってきます。

家族みんなで食べれる場所を

下河さんのこだわりは、

”お客様に良い気持ちで帰ってもらうこと”

だからこそ食材にこだわり、接客にも力を入れていらっしゃいます。

今後やりたいことを尋ねてみると、

「家族みんなで食べれる場所を作っていきたいです。

小さい子も気にせず食べれる場所をですね。」

子供の頃から家族で食べるお好み焼きが好きだった下河さんだからこその想い。

その空間にはきっと家族の笑顔が溢れているんだろうなと、温かい気持ちになりました。

▼下河さん「自分自身人が好きだから、気軽に来てもらいたい」

img_1339

取材を終えて

取材を通して、下河さんが仲間や家族、お客様を想ってお店をされているんだなというのを感じました。

まっすぐで熱いハートをお持ちの下河さん。

ぜひ一度お店に足を運ばれてみてはいかがですか?

お店情報

店名:大牟田てっぱん秀房

営業時間:18時〜3時(前後することあり)

電話番号:0944-51-5678

定休日:木

住所:福岡県大牟田市大正町1-7-17 サンジョーBL105

Facebookページ

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする