大牟田もいよいよ梅雨入り。紫陽花(アジサイ)を撮影しに荒尾市の四山神社へ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

6月に入り、九州北部地方もいよいよ梅雨入り!

梅雨の時期の花と言えば

紫陽花(アジサイ)

今回は紫陽花を求めて荒尾市にある四山神社に行ってきました!

紫陽花が見頃

神社には、すでに紫陽花が咲いていました。

境内の灯篭も一緒に撮影。

撮影したこの日はお天気。

晴れ間の紫陽花もまた素敵です。

フォトジェニックなポイントも

神社の裏にはフォトジェニック撮影ポイントもありました。

加工なしでレトロな雰囲気がでます。

同行したライターの幸森さんをこの場所で撮影。

まるでポスターのよう。

ポートレートの撮影にもぴったり。

干潟が見渡せる展望台

少し行ったところには干潟が見渡せる展望台があります。

お天気が良く、景色が見渡せます。

ぜひ皆さんも梅雨を楽しめるポイントを探しに行ってみてはいかがですか?

写真をInstagramに投稿する際は、ぜひ『#大牟田ひとめぐり』を使ってください!

http://www9.plala.or.jp/yotuyamajinja/

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする