どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。
今回は大牟田市のお隣である荒尾市でバイクショップをされている
JESUSCYCLES ジーサスサイクルス
さんにお伺いしてきました。
目次
田舎だからこそ1台1台のバイクと向き合える
お店にはバイクがズラリと並びます。
代表の木下さんが好きなバイクを扱っているそうです。
基本的なバイク屋さんのことは全て対応されるとのこと。
バイクを並べていると、好きな方が自然と集まってくるそうです。
福岡で修行され、開業されて丸10年になるジーザスサイクルスさん。
福岡と比べ田舎である荒尾でされてみていかがですかと尋ねると、
「田舎だからこそ、1台1台のバイクと向き合ってこだわってやれますね。」
塗装や板金、旋盤、溶接など何でもできる木下さんだからこそ、1台のバイクに向き合える。
そのこだわりに対して、バイク好きな人が自然と集まってくるんだなと感じました。
本田技研からフルカスタムのオファーが
木下さんはなんと!
あの本田技研からフルカスタムのオファーがあり、実際にカスタムしてイベントに出展されたそうです!
凄すぎて言葉を失いました。。。。
▼作業スペース
「ジーザスサイクルス」というブランドを作っている
今まで様々なバイクを作ってこられた木下さん。
今はどういったものを作っているんですか?と聞いてみました。
『「ジーザスサイクルス」というブランド、純正だと思って作っています。
昔はショーとかにも出ていたけど、今はお客様の予算でしっかりとしたものを作って、
近い人を喜ばせていきたいですね。
やっぱりそういうところからやっていかないとな、と思っています。』
本田技研からフルカスタムのオファーがあるほどの実績をお持ちの木下さん。
口にされたのは、お客様のことを考えていらっしゃる言葉でした。
そういった積み重ねが技術に繋がっているんですね。
▼ジーザスサイクルスの木下さん
とても親切で様々なお話をしてくださった木下さん。
ぜひ一度会いに行かれてみてはいかがですか?
お店情報
店名:ジーザスサイクルス JESUSCYCLES
電話番号:0968-68-5056
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
住所:熊本県荒尾市樺1137-2