まんまる夕陽に癒される・・・。大牟田で夕景や干潟が撮影できるスポット「三池港」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

以前取材させていただいた、

PhotoCreator KG KEIGO先生

大牟田生まれの大牟田育ち!

にカメラの撮り方を教えていただいてからすっかりカメラにハマってしまいました。

その時の記事はこちら

ミラーレス一眼『おしゃれな写真を撮るコツ教えます(構図編)』女子目線のおしゃれ写真
皆さんこんにちは、キラキライター幸森です✨ 本日お届けするのは、前回ご好評頂きましたカメラ講座の構図編です! 先生は...

教えていただき、写真が楽しくなってInstagramに投稿するようになりました。

ぜひフォローお願いします!

Instagram

今まで様々な取材をさせていただきましたが、改めて大牟田の風景やフォトジェニックなポイントを撮影したい!と思い、撮影してきたのでご紹介します!

様々な表情が楽しめる

行ってきたのは、三池港。

有明海が一望できる大牟田では貴重な場所。

車で行かれることをオススメします。

三池港は潮の満ち引きや夕陽によって、様々な表情を楽しむことができます。

▲潮が引いて、干潟を撮影することができます。

空が良い時は視点を上げて空を中心に、干潟を撮りたい時は視線を下げると写真のメインがハッキリとわかりやすくなります。

▲夕陽の丸がハッキリと撮影できました。夕陽が楽しめます。

▲夕陽が落ちてくると、空も幻想的な色に。

潮も満ちてきて、波も楽しめます。

▲夜には星も撮れます。

オブジェのようなモノがあるので、こういったモノを入れることで写真のアクセントに。

このように三池港だけでも、様々な撮影が楽しめます。

これからもっと良いスポットを見つけにいきたいと思います!

Instagram

もし良い写真が撮れてInstagramに投稿される際は、#大牟田ひとめぐりを付けて投稿してくださーい!

参考にさせていただきます。

おまけフォト

▲工場夜景も楽しめます。

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする