大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。
11月8日に福岡県先行公開された映画「いのちスケッチ」、15日からはついに全国で上映が開始。
映画をご覧になった後にはぜひ大牟田のロケ地を巡って欲しいとの想いを込めて、大牟田市の観光おもてなし課がロケ地マップを制作されたそうです。
目次
いのちスケッチロケ地マップ
映画いのちスケッチはほぼ全てのシーンにおいて大牟田でロケが行われました。
今回制作されたロケ地マップでは27ヶ所のロケ地を紹介。
※⑱の銀嶺は営業日と定休日のマークが入れ替わっているそうです。ご利用になる際はお気を付けください。
映画を観る前に見て「この場所はいつ登場するんだろう」とワクワクしながら映画館へ向かうも良し
映画を観た後で「あのシーンはここだったんだ!」と答え合わせをするも良し
映画の余韻に浸りながらマップ片手にロケ地巡りをするも良し
どのタイミングで見ても楽しめるマップになっています。
大牟田観光プラザや大牟田市動物園、地区公民館などで配布されているとのこと。
また、大牟田市公式WebサイトではPDFをダウンロードすることも可能です。
ぜひご覧になってみてくださいね。
なお、ロケ地には地元の方が実際に生活している場所やお店なども多数含まれます。
ロケ地巡りをする際はマナーを守ってお楽しみください。
詳細やダウンロードはこちらから
いのちスケッチ応援店では半券サービス実施中
大牟田市内の様々な店舗が、いのちスケッチ応援店として半券サービスを実施中。
ロケ地巡りの際はぜひ映画の半券を片手に応援店も巡ってみてくださいね。
詳細やダウンロードはこちらから
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
編集部大牟田ひとめぐり
最新記事 by 編集部大牟田ひとめぐり (全て見る)
- 大牟田市の避難所情報について - 8月 16, 2021
- 九州に線状降水帯発生の恐れ 大牟田市は自主避難所を開設 - 7月 9, 2021
- 2020年の大牟田に元気と勇気を届けたおっどんの大蛇山 - 12月 31, 2020