THE RAIL KITCHEN CHIKUGOが運行開始!西鉄大牟田駅でお出迎え

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。

いよいよ本日から西鉄の観光列車『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』が運行をスタートしました。

西鉄大牟田駅ではお出迎えのセレモニーが行われ、賑やかな初日となったようです。

路面電車204号のお披露目、マルシェ『旅するヴィンテージ』、そしてお出迎えの様子をレポートいたします。

路面電車204号お披露目

1952年まで大牟田市内線を走っていた路面電車204号。

様々な経緯を経て、西鉄と関係者からの寄付や協力により美しく改修されました。

THE RAIL KITCHEN CHIKUGOの運行開始に合わせて、大牟田駅西口でまちのシンボルとして展示・活用されることに。

運行開始の今日、お披露目会が行われました。

車内には木のラックが設置され、観光パンフレットなどが並んでいます。

昔の大牟田の地図や、204号に関する展示などもあり、皆さん興味深そうに足を止めていましたよ。

204号の展示についてはこちらから

観光の入口『大牟田駅西口』に新たなインスタ映えスポットが出現!
大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。 この度、大牟田駅西口に新たなインスタ映えスポットが出現したと聞き、早速撮影に行ってきまし...

THE RAIL KITCHEN CHIKUGOお出迎え

11:50に西鉄福岡(天神)駅を出発した観光列車は、14:14大牟田駅へ!

初日の今日は関係者や市民が到着をお出迎えしました。

大牟田市公式キャラクターのジャー坊と、柳川の水の精も揃ってお出迎え!

運行開始記念として、乗客には大牟田市のシンボルとも言える石炭や、椿のピンバッチをプレゼントしていました。

西鉄観光列車THE RAIL KITCHEN CHIKUGOの詳しい情報はこちら

西鉄観光列車『THE RAIL KITCHEN CHIKUGO』運航時刻や料金、予約方法が発表!【天神大牟田線】
みなさんこんにちは、大牟田ひとめぐり編集部です。 大牟田と天神を結ぶ西鉄電車天神大牟田線で運行されている、筑後地方の食材を使ったグ...

マルシェ『旅するヴィンテージ』

THE RAIL KITCHEN CHIKUGOの運行開始を記念したマルシェ『旅するヴィンテージ』は3月23、24、30、31日の4日間にわたって開催。

近代化産業遺産に象徴される、産業のまち大牟田をイメージしてアンティーク風雑貨やクラフト作品が並びます。

運行開始記念として珈琲の無料配布も行われていて、観光列車の乗客はもちろんのこと、近隣にお住まいの方などたくさんの来場者で賑わっていました。

観光列車を使って大牟田へ訪れた方々に、賑やかで楽しいまちだと思ってもらえるといいですね。

マルシェに関する詳しい情報はこちら

THE RAIL KITCHEN CHIKUGO運行に合わせて大牟田駅西口でマルシェ開催
大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。 本日お届けするのは、THE RAIL KITCHEN CHIKUGOの運行に伴うマルシェ...

The following two tabs change content below.
編集部大牟田ひとめぐり

編集部大牟田ひとめぐり

大牟田ひとめぐり編集部
大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする