”旧い車を再出発”店名に込められた想いとは。ワーゲンビートル専門店『RESTART』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

今回はみやま市にあるビートル専門店

RESTART リスタート

さんにお伺いしてきました。

男心をくすぐる車がずらり

フォルクスワーゲンをメインに取り扱っていて、ビートルが専門。

お店の前にはビートルがずらりと並びます。

img_3616

img_3634

img_3637

代表である境さん自身がアメリカンナイズされた車が好きなので、お店の雰囲気もアメリカン。

img_3607

▼こちらの車のカスタムも境さんがご自身で。

img_3609

img_3610

やり遂げた時の達成感

▼左) スタッフの古賀さん。右) 代表の境さん

img_3644

近頃はお店に、なかなかクセのある車が多くやってくるそうです。

クセのある車でもほとんど断ることなく、

「どうにかやります」

と境さん。

やり遂げた時の達成感凄そうですね?と尋ねると、

「それしかないですよ。」

と満遍の笑顔で答えてくださいました。

本当に仕事を楽しまれているのが伝わってきます。

img_3617

好きな人が戻って来れる場所を

大牟田ご出身の境さん。

大牟田は元々ワーゲン乗りが多かったそうで、若い頃はワーゲン乗りでチームも作ってたそうです。

ですが、年齢を重ねるにつれて、結婚やお子さんができたりと遊べない時期の人が多くなって来たそうです。

そんな状況を悲観することなく、境さんは言われました。

「でも、一回乗った経験のある車好きなやつはまた戻って来きます。

だからこそ、”また戻って来る場所”を作っておきたいです。

男は趣味がなくなったらおしまいですよ笑。」

遊び心を持つ大人はこんなにもカッコイイ!

そう思わせてくださった境さん。

本当にカッコイイです。

店名に込められた想い

お店の名前の由来を尋ねてみました。

「 RESTART ”旧い車を再出発”

乗れなくなった車や、古くなった車をもう一度乗れるように

という意味を込めています」

クラシックカーが好きな境さんだからこそのお店の名前。

RESTARTさんから、これからも多くの車が”再出発”されるんだなと思うとワクワクします。

img_3613

取材を終えて

今後どうしていきたいですか?という質問に対して、

「楽しむ場を提供していきたいです。

旧い車だから、止まったり壊れたりで辛いことも多い。

だからこそ、乗っているという楽しみをわかってもらいたい。」

と話されました。

取材を通して境さんが、

「車好きな人がもっと楽しめる様にしていきたい」想いを持って仕事に取り組まれているのを感じました。

素敵でカッコイイ境さん。

ぜひ一度会いに行ってみてはいかがですか?

お店情報

店名:RESTART リスタート

営業時間:10時〜19時

電話番号:0944-64-5500

定休日:火曜日

住所:福岡県みやま市高田町下楠田1777

HP:http://restart-auto.com/

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする