12月5日「近代化特急、福岡県。BLACK EXPRESS 探検ツアー」【大牟田イベント情報】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

blackexpress

今週末12月5日(土)に大牟田・筑後ルートの「世界文化遺産」を巡るバスツアーが開催されます!

BLACK EXPRESS 探検ツアーってどんなツアーなの?

写真家・産業遺産探検家の前畑温子さんをガイドに、今年、世界文化遺産に登録された
福岡県の「明治日本の産業革命遺産」とその関連スポットをめぐります。
一般公開がされていない施設の見学や、産業遺産と関わりのあるグルメが楽しめるなど、
このツアーでしかできない体験が満載!
歴史や現地の人との触れ合いを大切に、「女子的」「機械萌え」など様々な角度から
産業遺産の魅力を前畑さんがナビゲート。日帰りバスツアーなので、点在する産業遺産を
気軽に周遊できるのも嬉しいポイントです!

機械萌えに加えて、大牟田は工場があるので工場萌えもできます。

大牟田・筑後コース

①12月5日は大牟田・筑後コースで現代に息づく文化遺産に触れよう!

日本一の出炭量を誇り「炭都」と称された大牟田をメインに、
三池炭鉱関連の施設が多く残る筑後地方を旅します。
閉山当時の状態のまま保存された鋼鉄製やぐらがある三池炭鉱宮原坑や、
現在も稼働を続ける日本で唯一の閘門式水門がある三池港など、
当時の最先端の技術を体感できるスポットにご案内。
昼食は大牟田人のソウルフード、手作り感あふれる
巨大お好み焼き「高専ダゴ」をみんなで楽しもう!

http://blackexpress.jp/event/kitakyushu/49/

高専ダゴは大牟田に来たらぜひ食べて欲しいグルメですね〜。

お土産も!

お土産もついてきますよ〜

・ブラックエクスプレス二○加(お面、非売品)
・ブラックエクスプレス二○加煎餅(非売品)

ブラック二○加はキャンペーンムービーで登場します

田口浩正さんが主役のキャンペーンムービーが仕上がってます!

それに合わせて大牟田のメガネの松永さんが怪しい動きを、、、、

 

最近忙しいのでペースは遅いですが頑張ってはいます!。それにしても眼鏡に見えない…(笑)#近代化特急福岡県

Posted by メガネの松永 on 2015年11月26日

とても気になるバスツアーですね!
本日中までにお申し込み下さい!
 
▼バスツアー概要
http://blackexpress.jp/event/kitakyushu/49/

~お申し込み方法~
<<バスツアーのお申込み・お問合せ ★FAXまたはメールで受付>>
JTBコンベンションサポートセンター
■FAX:092-751-4098
■mail: info@blackexpress.jp
※お申込みの際は、【お名前、電話番号(携帯)、ご住所、ご希望日※両日参加は不可】をご記入ください。
<詳細>
日程:12月5日(土)
時間: 8時30分~17時半頃(8時25分集合)
集合・解散場所:日本銀行 福岡支店前 日本銀行福岡支店前
参加費:3,000円(昼食・保険付き)
定員数:各35名 ★35名限定のためお申込みはお早めに!
申込み締切日:11/30(月)

<<キャンペーンに関する問い合わせ>>
福岡県観光推進キャンペーン事務局(グランドビジョン内)
■電話:092-718-3041 (平日 9:00~18:00/担当:長谷・秋吉・山下)
▼福岡県観光推進キャンペーン特設サイト
http://blackexpress.jp/
▼オフィシャルFBページ
https://www.facebook.com/blackexpressfukuoka/

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする