イベントなどに実際に行ってご紹介する【大牟田レポ】
2月7日(日)に行われた
「グリーンバード大牟田チームのごみ拾い」
へ行ってきました!
グリーンバードって?
green birdとは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した
原宿表参道発信のプロジェクト。「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」と< 宣言 >すれば、誰もがgreen birdのメンバーです。
主な活動は、「街のそうじ」。でもこれは強制じゃありません。
「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」という気持ちを持つだけでいいのです。個人をはじめ、ショップスタッフや企業・団体など、
ただ今、プロモーションの輪はどんどん拡がっています。合言葉は“KEEP CLEAN. KEEP GREEN”
自分たちが住む街をもっとキレイで、もっとカッコイイ街にするために。
ひとりでも多くの参加を、お待ちしています。
このグリーンバードの活動を大牟田のチームで行っていらっしゃるんですね!
実際に行ってみました
多くの方が参加されていました!
お子さんと一緒に参加されている方も多かったです。みんなでお揃いのビブスを着てごみ拾い。
タワレコとのコラボ軍手
こちらは博報堂とのコラボ
軍手、トング、ゴミ袋などひつよな道具は用意されていたので手ぶらで行って大丈夫ですよ〜。
タバコのポイ捨てが目立ちます。排水口がもはや灰皿状態。
ごみ拾いで街を歩くと新たな発見が
今回は大正町のごみ拾いでしたので、知らなかったお店や張り紙などの新たな発見がありました。
スタッフ募集中。
こちらのお店では早い者勝ちでおでんが無料に。
1日1組ご予約の店とのこと!素敵なお店。
参加してみて
どんな感じなんだろ〜と思って参加してみましたが、楽しい時間でした。
みなさん優しい方だったので、初めて参加した自分に話しかけてくださって、楽しくごみ拾いができました。
街を歩くことで新たな発見もありました。
「ごみ拾いから街づくりを考える。」
とても素敵な活動だと思いました。
☆☆ We are greenbird‘s ☆☆2月のスケジュールが決定しました*\(^o^)/*今月はイベント盛りだくさんです♫2月5日(金)18:00〜19:00 大正町夜そうじ2月7日(日)16:00〜17:00 大正町コラ…
Posted by グリーンバード大牟田チーム on 2016年2月4日
Facebookページで毎月の予定などの情報を出されているので、見てみてタイミングがあったら是非ご参加されてみてはいかがですか?