大牟田のバンドマンが集っていた「StudioGUMBO」18年の歴史に幕。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

大牟田で18年間営業されてきた

「Studio GUMBO」

が2015年12月19日をもって閉店されるとのことで、経営されている境さんにお話をお伺いしました。

studio gumbo

場所がないなら作っちゃうか

阿部(以下:阿):

なぜライブハウスをしようと思ったんですか?

境さん(以下:境):

もともと自分がバンドをやってたんですよ。

大牟田にも、もともとライブハウスやリハーサルスタジオが2件あったけど時間が9時くらいには終わってたのよ。

終わる時間が早くて、練習する時は福岡市内や久留米までいってて。

9時は早いから、じゃあ自分で作っちゃうかと。

この辺は小さい時から自分の縄張りで笑。

っで、ここにご縁があってライブハウスをやるようになりました。

阿:

そうだったんですね。じゃあ、ここのお店も夜遅くまでやってらっしゃったんですか?

境:

12時までやってましたね。

言ってもらえれば、遅いときは2時くらいまでやってたね。

9時半まではガンガンやらせてもらって、その後は小さい音でやってました。住宅地なんで、小さい赤ちゃんやおじいさんもいるからね。

阿:

そうなんですね。借りた最初はここはどんな感じだったんですか?

境:

借りた最初は何もなかったねぇ。

トタンでつくっている練習スタジオを作って。

その後、ステージを作ったんですよね。

当時はステージの高さも同じだったから、後ろから見えなかった。

それはちょっとやばいぞてなって、床あげをしました。

作業する時は、その当時の子たちに手伝ってもらって。

▼練習スタジオ

IMG_5074

IMG_5091

▼BOB DYLAN!超クール!

IMG_5081

IMG_5083

あいらぶ大牟田

阿:

18年もやってて閉めるてなると寂しいですか?

境:

次入る人も、音楽やるって言ってたからそんなに寂しくはないね。

大牟田もこういう場所がなくなると遊ぶところが少なくなってしまうからね。

だから、次の人もやってくれるからよかったなと思って。

俺も大牟田で生まれ育って、大牟田が好きだからね。

どこに行っても帰りたくなるっちゃんね〜、なんか知らんけど。

あいらぶ大牟田って感じ笑。

お店の歴史が残る店内

IMG_5070

IMG_5078

IMG_5071

IMG_5073

IMG_5072

IMG_5090

▼歴史を感じる入り口

IMG_5084

IMG_5085

IMG_5089

IMG_5080

IMG_5079

IMG_5082

取材を終えて

とてもカッコイイ店内に男前な境さん。

大牟田で一時代を築いた

Studio GUMBO

2015年12月19日までは、店内の商品を販売するということでガレージセールを行われています!

ぜひ大牟田のレジェンドである境さんに会いに来てみてはいかがですか?

住所:福岡県大牟田市不知火町2丁目3−3

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする