4月8日(金)に帝京大学生メンバーによるteikyo up production主催で、
“TEIKYO UP”が@homeyで開催されます!
イベント詳細
日時:4月8日(金)
19時 開始
20時スタート~2時ラスト
場所:homey(福岡県大牟田市本町1丁目5−19)
料金:
一般1500円
学生1000円(学生証提示)
新1年生500円
TEIKYO UPって?
“TEIKYO UP”
福岡県大牟田市で開催している音楽イベントです!
学生から社会人まで皆さん楽しめるイベントを目指しています!
色々な方との交流の場になれるように頑張っています!
teikyo up productionメンバー
しかもこのイベントただの音楽イベントじゃないんです!
クルーたちは帝京大学福岡医療技術学部の学生で、
学んだことをイベントにも活かしていく試みにも取り組んでいます!
僕たちにも何かできる事があるんじゃないのか?
みんなで何か伝えれるものがあるのではないか?
このイベントを通じて、社会に貢献出来ないか?と考えました。そこで出てきたのがやはり障害に対する考えでした。
僕達は一生障害と向き合う方達と向き合って行くんだという覚悟と共に障害に対して世間の健常者の方達にもっと理解してもらいたい。障害とはなんなのか、健常者は健常者同士でのつながりだけじゃなく、障害を持った方達ともっと繋がって色々な視点で物事が見れるような人を増やしたい。障害を理解してほしい。
障害を少しでも理解してもらえるとみんな優しい心が持てるはずだと考えています。
障害を持っているからというわけではなく、何の隔たりもなくそっと手を差し伸べれる人が世の中増えればもっと良い世界が出来るんじゃないのか?
最高じゃないですか?
そんな僕達はこのイベントを通じて初の試みをvol4で全力で今回行います!
医療関係者の方・もちろん一般の方皆が良い時間だったと共感していただけるはずです。
その時僕がメインMCとして参加しますので何かありましたらどしどし質問してください!詳しくは当日でないと告知が出来ないです(すみません)が、是非当日20時に皆さん来てください!
僕達の思いが伝わってほしいという思いを受け止めて頂きたい!ブログより抜粋
大牟田の方で、あまり帝京大学と関わりがない方は正直多いと思います。
当日、ぜひ大学生たちと会って話してみてください。
熱いハートを持った若者たちが大牟田にはたくさんいるんです!
竹あかりworkshop
大牟田ひとめぐりで取材させて頂いている竹灯りイベントが
初まるきっかけを作ったのは、クルーの一人であるDJのKEMP君なんです。
「震災を忘れないために、街中に竹灯りを。」HOMEY×竹と人【大牟田レポ】
記事には出てきていませんが、竹灯りのワークショップをするにあたって
クルーの子達は協力しています。
こんなに大牟田のことを考え、社会のことを考え、
活動している大学生が大牟田にはいます。
当日イベントに参加する理由は、
音楽が好きだから、大牟田で頑張っている大学生に会いたい、
障害を少しでも理解したい、どんな理由でもいいんです。
ぜひ参加してみてください。そこには誰もが交流できる素敵な空間があります。
イベント特典
特典:①先着10名様”homey”特製ケバブサンドプレゼント
②時間限定 テキーラボールプレゼント
③19時から1時間限定
teikyo up×竹と人
竹灯り創造あり(竹灯りワークショップ)
④月の癒し×teikyo up
月の癒しドリンク一杯無料
⑤今年度大学生になる新一年生
全員入場料500円
などなど素敵な特典が盛りだくさん!
イベントに向けて積極的に情報発信もされてるんでぜひチェックを!
Instagram→teikyoup
ブログ:https://www4.hp-ez.com/hp/teikyoup-homey
TEIKYO UP!TEIKYO UP!誰が何と言おうとTEIKYO UP!