【秋の大牟田紅葉情報】11月1週目&むた散歩 〜海沿い〜

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月になり、各地から紅葉情報が上がってきていますね!

でも、紅葉情報ってかなり曖昧な出し方だと思いませんか??

見頃:11月中旬〜12月上旬

みたいな感じが多いですよね。

いつが見頃よ!

っとツッコミたくなりますよね。

ということで今回は11月の1週目から葉っぱがかれるまで毎週紅葉情報をアップしていきたいと思います!

そもそも大牟田の紅葉スポットって?

どこがスポットなのか知らないので、今回はスポットを探す所からスタートしたいと思います!

何人かに聞いたところ、「普光寺」「諏訪神社前の銀杏並木」がいいんじゃないかとのこと。

普光寺

お邪魔してみました

IMG_4723 のコピー

まだこれからという感じでしょうか

IMG_4718

IMG_4715

この辺りはけっこう紅くなってきております

IMG_4721

もう少しすると見頃かなと。

全体的にはまだこれからという感じでした!

銀杏並木

諏訪神社の通りを荒尾方面へ向かいます

IMG_4729

たしかにけっこう色づいてきています!

IMG_4727

IMG_4726

空との相性もバッチリ

けっこう色づいていて、これからもっと見頃になっていく感じですね。

海沿いを散歩してみました

紅葉情報を集めるために山を巡ったので、次は海沿いを。

場所としてはこの辺り

IMG_4745

色のコントラストがいいですねー

IMG_4742

島がハッキリ見えますね。海は落ち着きます

IMG_4749

今回は紅葉情報と海沿いの2本立てでお送りしました。

紅葉スポットや夕陽スポットがありましたらぜひとも教えてください。

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする