『人を心から思いやる優しい想いを形に』100万輪の花プロジェクト実行委員長 磯濱さんインタビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。

今回は、

「100万輪の花プロジェクト」

実行委員長 磯濱さんにお話をお伺いしました。

100万輪の花プロジェクトについてはこちらの記事を。

熊本チャリティー【100万輪の花プロジェクト】大牟田文化会館(H28.10.19)
みなさんこんにちは、キラキライターの幸森です。 平成28年4月、熊本を大地震が襲いました。 その傷跡はまだまだあちらこちらに...

『人を心から思いやる優しい想い』を形に

100万輪の花プロジェクト
実行委員長
礒濱 玄海さん

cafe

(実行委員長であり出演者でもある礒濱さん。
プロジェクトの発起人でもあります。)

-プロジェクトへの想いを聞かせていただけますか?

磯濱さん:

自分が困った時、悲しい時、落ち込んでる時に 心から優しく 寄り添ってくれた人達の事を思い出します。

私も数えきれない沢山の人達から支えてもらってきました。

今回も実行委員会のメンバー1人1人にしっかり支えてもらっていて感謝の気持ちでいっぱいです。

その人達に直接恩返しが出来ない時は恩送りとして別の人に返していこうといつも思っています。

このプロジェクトでは私がこれまで頂いた恩を、恩送りで熊本の方達へお返ししようと思っています。

実行委員長として、皆さんから頂いた『人を心から思いやる優しい想い』を形にして西原村へお届けしたいです。

イベントは10月19日

磯濱さん達実行委員会の方々はイベント当日に向けて日々活動されています!

活動の様子はこちら

https://www.facebook.com/100flowerproject/

一人でも多くの方にご参加頂けると嬉しいです。

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする