ママノートのyukoです。
最近、人に会う機会がますます増え、
娘に「ママ、うるちゃい!」と、毎日言われ続けてます。。
誰よりも「ママが一番うるちゃい!」と(笑)
ママが一番怒るし、ママが一番うるさいし。
ママが一番大嫌いで。
だけどママが一番大好き。
ママに一番抱っこしてほしい。
そんな娘と過ごす、今日のママノート。
少しだけお付き合いください。
未就園児の自由な遊び場所
子どもとあそぶときに、遊び+アルファーで、
運動能力を伸ばせたらいいなぁなんて。
そう思うママは少なくないはず!
そんなママたちにオススメしたい場所が大牟田にはあるんです!
ちゃいるどくらぶ
大牟田市民体育館
住所:福岡県大牟田市宝坂町2丁目86
こんな近くにこんな場所がこんな料金で?!(♡´艸`)
目を疑いました。。
え?基本週に1回で、月会費が500円?
とにかく行ってみよう!
初回はお試し無料。予約も必要ナシ。
ワクワクドキドキ( ´艸`)
自由遊びと体操教室
時間が始まると音楽が流れ始め、
聞き慣れた曲が!
まずは、
【電車電車しゅぽっぽー】
フラフープでママと電車ごっこ!
それから続くのが、
【アンパンマン】
【ドラえもん】
【いないいないばぁ】
【おかあさんといっしょ】
子どもたちも大はしゃぎ!
大喜びの時間。
だから、初回から楽しめるんだろうなぁー!
一番の魅力は自由
1歳から3歳までが集うちゃいるどくらぶの
一番の魅力は【自由】なこと。
時間は決まっているものの、
自由な時間には好きなことを楽しむ。
【かけっこ】
【鉄棒】
【跳び箱】
【ボール遊び】
【フラフープで両足とび】
【ロープでマット登り】
【縄で電車ごっこ】
【ボーリング】
【トランポリン】(≧∇≦*)
【両足とび】
できちゃう【前まわり】(≧∇≦*)
ちなみに、彼女は3歳です。
すごい子もいました!
ブリッジで歩く!
拍手o(^▽^)o
わたしが見ていて思うのは、子どもたちが
ほんとに笑顔で。
ママたちも息切れしながらも、
はつらつとしていてパワフル。
ママの運動にもなりますよー。
ラストは必ずお絵かきタイムや折紙タイムがあります。
みんな一生懸命!
そして、柔らかな穏やかな時間が流れる。
両足とびで先生に出席簿をもらいに行きます。
こんなこんな、ちゃいるどくらぶ。
1回足を運んでみては?
子どもたちの潜在能力を引き出せるかもしれません。
親子で体を動かして、
アクティブに楽しもう!
ちゃいるどくらぶ
大牟田市民体育館 【延命公園横】
柔道室にて。
そして帰りは、
お花見しながら真横の延命公園で、
お弁当食べれたら最高ですね!
菜の花も咲いてきました。
春爛漫です!


