ども!皆さん!元気ですか?
なにげに足負傷していないですか?
自分ほら以前足やっちゃったでしょ?(覚えてくれている人いますか?)
【にの家 大牟田市大正町】 足が、俺の足が!怪我したので豚足を食べに「俺のタンパク質」
実はまだ足治ってないんですよ。。。
すでに軽くランニングとかしてると、
「イタっ」
ってなっちゃったんです。
あぁ〜、またやっちまったな〜と思い夜の街なかをウォーキングしていました。
すると、とあるお店の前にS氏が・・・
「吉丸くん!調度良かった!足痛そうだね?
てかまだ痛いよね?豚足食べようじゃないか!ほら!いくよね?ほら!」
そうS氏は半ば強引に。
豚足だったらここに行けと脅されたのでこちらへ!
そんな強引な誘いは嫌いじゃない!
早速突撃です!
目次
お店の中は昭和の匂い。食わせる匂いしかしねぇ!
▼入った瞬間から猛烈な火の勢いを感じる店内!
この佇まい。
店内もまたいい味出てます!
▼味わいのある店内
ん〜いいね!
スタッフの方におすすめを聞きました!
「豚足とりあえず食べたら?」
との事で早速注文!
▼箸袋のセンスがまた素晴らしい。
そしてペラペラとメニュー表をめくっていくと・・・
なにこの値段?
てか、やすくないっすか?
価格破壊起こしてない?
ん?大牟田大丈夫か?笑
気になるそこのアナタ!直接お店に行ってみて!
焼き豚足&揚げ豚足
きたー! 豚足!
匂いから半端ない!
あ、一応
こちらも飲みつついただきマッスル!
え?
箸で切れるこの柔らかさ!
味つけなしでとりあえず食べてみる!
箸で切れるこの柔らかさはなんだ!
あぁやっぱり間違いないこの味!
これで味付けなしかよッ!!
て言わせるくらいしっかりついていました!
逆にこれでいいのでは?と。
焼く時に塩は振られているはず。
それで十分というくらい豚足の味が出ている。
なんだろう・・・甘い豚さんの甘みがこう・・・
と考えているうちに完食。
恒例の軟骨を数えてみたんですが、今回は22個!
そしてやっぱりまた頼んでしまった豚足!
ちなみに揚げ!
こちらも箸でさっくりとろりと切れる!切れる!
うまし!フワッフワや!
とりあえずまた数えてみました!
今回は20個!
豚足の骨の数にはばらつきがあるみたい!
こちらの豚足全国発送もやってます。
秘儀!一気食い!
メニュー表を見て気になったこの文字!
焼き鳥辞書だと!
しかもこの値段!
もう頼むしかない!
ほら、もううまそう。
このお値段だから出来る贅沢な一気食い!
焼き鳥は1つずつ分けて食べるのもいいけど、
たまには贅沢に一気に食べるのもまたいい。
準備するもの:焼き鳥一本と心意気
では早速!
こんな贅沢な食べ方できる大牟田って素敵。
今回のタンパク質
今回は豚足2本と焼き鳥約10本で計算。
豚足は1つに対して可食部は半分量。
焼きとりは種類を問わず2本100gで計算。
◇豚足 280g×2本×50%+焼きとり10本(500g)
=約135g
出ました!100gオーバー!
これはナイスタンパク!
今回のワンポイントマッスル
今回100gを超えるナイスタンパク出ましたが、
実は総カロリーはえっと・・・
1000カロリー(豚足)+985カロリー(焼き鳥)=
約2000カロリー
(成人男性の1日の必要摂取カロリーが約2500)
となってます!アルコールは無しでこの数値。
私の場合は摂り過ぎくらい食べてしまいます。
やっぱり食べ過ぎたらこんなにカロリーを摂取してしまいますね。
呑む際はこれプラスαを摂ると考えてくださいね〜!
でもやっぱり呑んだ時ぐらい食べたいですよね〜!だから普段から運動しましょう!
ではまた次回!
お店情報
店名 :焼き鳥二番
住所:〒836-0047 福岡県大牟田市大正町1丁目3−5
電話番号:0944-56-9245
営業時間:17:00〜5:00
定休日:年中無休
【バックナンバー】
0食目「大牟田に元気を注入する」彼がタンパク質を摂取する理由(わけ)
【大牟田てーるらーめん「立ち呑み餃子屋」】二軒目にオススメな居酒屋!ギョーザ100個であなたも勇者に。
【からあげ虎一(とらいち)大牟田市白川町】昼ごはん前に唐揚げ!新規オープンしたお店へ!
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます


最新記事 by 吉丸和男 (全て見る)
- 6時間で大牟田の夜のお店何軒呑み歩ける?(後編) - 9月 10, 2016
- 6時間で大牟田の夜のお店何軒呑み歩ける?(前編) - 8月 13, 2016
- 【フードショップスリーエスしばた 大牟田市笹原】美味しいと評判のスーパーの唐揚げを求めてGO! - 8月 6, 2016