【にの家 大牟田市大正町】 足が、俺の足が!怪我したので豚足を食べに「俺のタンパク質」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

○食目

みなさんお元気でしょうか?

春の陽気につられて夜中に走って転んだりしてませんか?

外側半月板を損傷したりしていませんか?

プロレスラーばりにめったに故障しないところを故障していませんか?

私吉丸、

やらかしました

やらかしましたよ!

アチャ〜

アチャ〜

えぇ!

大事なことは2回

ゆうんですよ!

「俺のタンパク」が始まって筋肉はついてきたんですが、

それに伴って余計なお肉がついてきていたので有酸素運動をしようとした矢先でした。

どうにか早く直さねばならぬ。

それを、ツイッターにてつぶやいたところ(ちょっとかまって欲しくて)、

素晴らしいアイディアをいただきました!

温かいお言葉

温かいお言葉

皆さんは医食同源という言葉を知ってますか?

お隣の中国では肝臓を食べたら肝臓がよくなる、

心臓を食べたら心臓が強くなる

足を食べたら足がよくなる。

はい!決定!俺の足(とんそく)を食べにまいる!

ん?

俺の足=とんそく

だと?

悪くない笑。

セルフツッコミは置いといて、

大牟田の街をぶらぶらしていると、

おや?

あるではありませんか!

おお!左に注目!

おお!左に注目!

この看板に書いているではありませんか!

ということで、さっそく突撃!

俺の足が豚足を求めている

店内に入り活気の良い

「いらっしゃいませ!」

の掛け声とともに、鼻を刺激する肉が焼ける匂い・・・

たまりません!オレの足がうずくぜ!

店内に入り早速焼豚足と、豚足唐揚げの2種を注文!

お値段もお手頃

お値段もお手頃

待つこと数分

コラーゲンを摂取したくてこんな顔になりました

もう豚足しかみえねぇ

もう豚足しかみえねぇ

まず来たのは、こちらの揚げとんそく!

揚げ豚足!

揚げ豚足!

s_IMG_3620

s_IMG_3621

がぶり!

さく!うま!中はとろとろやないっすか!

見た目がグロい

我慢できずに凄いスピードで食べてしまいました。

すると店員さんから

「味付けはそちらにある酢醤油でおねがいしまっす!」

なんと!

半分は味付けず食べてしまいました!

それだけ下味がしっかりついているということ。

ちなみにしっていますか?

豚足一つにつき骨が20個〜24個あることを!

こちらも検証していきまっする!

さて、ひとつ目は

見えづらいですが21個

見えづらいですが20個

さて、続いてやってきたのがこちら!

揚げ豚足があっさり食べれたので期待度大。

焼豚足きた〜

焼豚足きた〜

s_IMG_3625

もう手で取れるくらいの柔らかさ!

こちらはしっかりと酢醤油つけてパクリ!

あつあつ

あつあつ

や、柔らかい!

揚げ豚足は外側さくっという食感だったんですが、

こちらはパリッとした食感!

その後に豚足コラーゲンが流れ込んでくる感じです〜。

でこちらの骨の数

s_IMG_3628

食べてたら2個ほどどっか行っちゃった

合計数24個だったかな!

タンパク質の計測

今回食べたモノ

豚足×2個(1本280g計算)

その上で可食部は約半分で計算!

豚足は骨が結構多いんですよね〜。

ということで

◇豚足 280g×2本×50%=280g

タンパク質は約60g!

さて豚足好きの皆様!1つ注意です!

コラーゲンたっぷりで美肌効果あるから食べちゃえ〜って思っている女子の方々、

豚足は意外とカロリー高いですよ!

この後お店の方にお話を伺おうと思いましたが、

忙しそうになってきたので今回は一時帰宅!

またおじゃましに来ます。

ちなみにこちらのお店なんとなんと!

s_IMG_3630

s_IMG_3631

まかない飯グランプリの特別賞を受賞されています!

そりゃ豚足も美味いわ!

お店情報

店名 :にの家

住所:〒836-0047 福岡県大牟田市大正町1丁目7−9

電話番号:0944-56-9756

営業時間:

火〜木曜日 18:00〜2:00

金〜土曜日 18:00〜5:00

日曜日   18:00〜2:00

定休日:月曜日

Facebookページ

【バックナンバー】

0食目「大牟田に元気を注入する」彼がタンパク質を摂取する理由(わけ)

【缶詰BAR ハラダイス!(大牟田市大正町)】バーでも、夜中でもタンパク質は摂取します「俺のタンパク質」

【肉酒場 若男(ヤングマン)大牟田市本町】居酒屋で肉を喰らう!「俺のタンパク質」

バックナンバー一覧はこちら

The following two tabs change content below.
吉丸和男
とにかく考える前に行動してしまうおっちょこちょいですが、まぁ、暖かい目でみてやってください! なんとか大牟田に元気を注入したいと色々考えていますので何かありましたら飛んでいきますよ〜!気軽に声かけてくださいね!
大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする