どうも、大牟田ひとめぐり編集長の阿部です。
いよいよ夏の甲子園への切符をかけた福岡南北大会の組合せが決定しましたね!
大牟田市内の高校はどの高校と対戦するのでしょうか!
大牟田市内で野球部がある高校
三池工業高校
三池高校
大牟田北高校
大牟田高校
ありあけ新世高校
有明高専
組み合わせ
▼南部大会日程表
Aパート
ありあけ新世高校
日程:7月10日 14:30
場所:小郡市野球場
対戦相手:武蔵台
Aパート情報:
シードの沖学園は打力中心のチーム。
Dパート
大牟田高校
日程:7月11日 12時
場所:小郡市野球場
対戦相手:久留米商
有明高専
日程:7月12日 12時
場所:大牟田延命球場
対戦相手:香椎
Dパート情報:
Dパートには春の地区大会で優勝した古豪・久留米商業。
大牟田高校との一回戦、好カードです。
Gパート
三池工業高校
日程:13日 9:30
場所:小郡市野球場
対戦相手:福岡工大城東
大牟田北高校
日程:10日 9:30
場所:大牟田延命球場
対戦相手:筑紫
Gパートには10年ぶりの夏の甲子園を狙う福岡工大城東。
Hパート
三池高校
日程:10日 9:30
場所:小郡市野球場
対戦相手:福翔
Hパートの九産大九産はプロ注目の右腕・梅野投手がチームを引っ張ります。
▼日程表
ぜひみなさん大牟田の高校野球児を応援しましょう!
【今年で100周年の全国高校野球選手権大会】大牟田市の出場校の歴史を調べてみた


