確かなものを手のひらに。天然酵母パンを日常の食事として広めたい【三宮秀雄】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

sannomiya_2

天然酵母パンの美味しさを広めていきたい。日常の食事としてパンを食べてもらうために、皆さんから親しんでもらえるお店作りに取り組まれている三宮さん。12月中旬頃にお店のオープンに向けて準備されている中、お話をお伺いしました。

確かなものを手のひらに

授乳しているお母さんが安心して食べることができるパンや育ち盛りの子どもに安心して食べさせることができるパン。健康を気にされている方でも楽しめる砂糖やバターを使っていないパンなどを提供していきたいと考えています。

なので、お店のコンセプトは「確かなものを手のひらに」です。

昔はどこの家庭もお母さんが家で何でも手作りで作ってましたよね。今みたいに便利じゃなかったので、コンビニに行ってパンを買うようなことができなかった。手間暇かけて、あんたも手伝わねんと言われて、一緒に作ったりして。私の中でそういう食に対する原点があります。

皆さんに親しまれるお店に

お店の名前は「天然酵母パンこっぺ」という名前にしました。

コッペパンのこっぺを取って名付けました。私達の年代は給食と言えば食パンやコッペパンだったんですよ。なので、皆さんに親しまれているコッペパンのように、お店も親しんで欲しいということでこっぺと付けました。

お店に来た人が選ぶ楽しさを味わえるように、パンの種類は30種類くらい用意したいと考えてます。定番のパン、日替わりのパン、週替わりのパン、季節もののパン、種類を変えていこうと思ってます。

その中でも、やっぱり酵母のパンにはこだわっていきたいですね。酵母の量を少なくしてじっくり発酵させて、みんなが美味しいと思ってもらえるパン。ルヴァン種、カンパーニュ、ライ麦で種を作った本格ライ麦パン。

三宮さん

改装中のお店を手伝いに友人の方が。三宮さんの優しい人柄に人が自然と集まります。

昔からパンが好きで仕方なかった

昔からパンが好きで仕方なくて、美味しいパン屋があると知ると行きたくて我慢できなかった笑。

景色を見に阿蘇とか九重に行くと、小さなパン屋で天然酵母パン作ってますとあって、食べてみるととても美味しかった。そんなパン屋をやりたいと思いましたね。

パン作りをやり始めたのは15年くらい前からですね。パン作りを仕事にしたのは5年前くらいから。実際にお店でやってみると、作る量や機械の違いはありましたが、家で手ごねや小さい機器でやっていて、いつかは本格的なものを使いたいと思っていたから喜びの方が大きかったです。

食事としてのパン

ご飯を食べて甘みがあるのを感じるように、天然酵母パンもかみごたえがあって、甘くて美味しいんですよ。

ご飯を食べる感覚と同じ。それが食事パン。

元々食パンは角食事パンを略したもので、角型の食事パンなんですね。

どうしても、天然酵母パンというとハード系のパンのイメージをお持ちの方が多いんですね。

でも、天然酵母はパン生地を発酵させる媒体であるので、バターや牛乳などの乳製品を入れると、柔らかいものもできるし、ハード系もできます。なので、フランスパンやハード系が苦手な人、菓子パンが好きな人にも天然酵母パンを食べてもらいたいので、柔らかいものからハード系まで幅広く提供していきます。

クリームも卵と小麦とバターの手作り。洋菓子店さんが使われる本物の混ぜ物なしのクリームで提供しようと。

天然酵母パンを日常の食事として広めたい

前の仕事でパン屋を始めたときに、その時の上司から「天然酵母パンの市場はとても狭いから、ここで勝負かけても金にならん」と言われました。

でも待ってくださいと。食べてみたら美味しいですよね?この美味しさを広めていきましょうやと。その時に天然酵母パンは本当に美味しいと言ってもらえた。

天然酵母パンを食べたことがない人がいる。みんなに知ってもらって、食べてもらって、日常の食事にしてほしい。こんなに美味しいものを知ってほしい。天然酵母パンを広めていきたいという思い。その想いでずっとやってきました。やっぱり、男には夢があるので。

取材を終えて

優しいお人柄の中にも、とても熱い想いを持っていらっしゃる三宮さん。

ハード系のパンからブリオッシュまで食べさせていただきましたが、とても美味しかったです。自分も天然酵母パンがこんなに美味しく、様々な種類があるとは知りませんでした。

三宮さんの優しい人柄に会いに、そして、美味しい天然酵母パンを食べに大牟田に来てみてはいかがですか?

【大牟田開店情報】天然酵母パン「こっぺ」が12月26日(土)にオープン

大牟田ひとめぐりとは?
このサイトについて:大牟田ひとめぐりとは?
Facebook
Twitter

Instagram
Instagram

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする