大牟田ひとめぐり編集部です、こんにちは。
連日賑わいを見せている『えんとつの町のプペル展in大牟田』から限定開催イベントのお知らせが届きました。
目次
8月30日限定!一夜限りの『夜のプペル展』
透光性磁器の有田焼に光を照らして展示されているプペル展。
鑑賞した人たちからせっかくなら暗闇の中でその美しさを堪能したいとの声が相次いだそうです。
そこで急遽夜の公開を実施することに!
8月30日(金)19:00〜21:00、三川坑跡のみ夜間無料公開するとのこと。
三川坑跡には絵本の後半部分にあたるタイルが展示されています。
暗闇の中でタイルがどのように見えるのか楽しみですね。
大斜坑トンネルの壁面にも絵本のシーンが映し出されるようですよ。
前半が展示されている三井港倶楽部は夜間公開はありませんので、ご注意ください。
お車でお越しの際は三川坑跡内の駐車場が利用できます。
8月31日開催!ピエロック一座アンコール公演
『えんとつの町のプペル展in大牟田』オープニングイベントに登場したピエロック一座。
クラシカルで壮麗な三井港倶楽部の雰囲気と相まって、一座が繰り広げるファンタジーな世界は訪れた観客たちを魅了しました。
「感動した!」「こんな素晴らしいショーは初めて観た!」と大好評で、どうしても都合がつかず観に来ることができなかった方や公演のことを知らなかった方から再演を希望する声があがったそうです。
そこで主催団体は一座にアンコール公演をオファー。
8月31日13:00からの1回のみ、再び三井港倶楽部へファンタジーを届けて頂けることに!
※ショーは入場無料の投げ銭ライブ
もう一度観たいと思っていたあなたも、前回見逃してしまったあなたもぜひご来場ください。
前回は会場の後ろまで立ち見客でいっぱいになったので、近くで観たい方や小さなお子様連れの方は早めの来場がオススメですよ。
なお8月31日(土)は15:30でプペル展受付が終了し、16:00に閉館となります。
プペル展最終日の9月1日(日)は12:00〜15:00の公開です。
えんとつの町のプペル展in大牟田もいよいよ終盤。
ぜひお見逃しなく!
レポートはこちら
イベント詳細はこちら
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
編集部大牟田ひとめぐり
最新記事 by 編集部大牟田ひとめぐり (全て見る)
- 大牟田市の避難所情報について - 8月 16, 2021
- 九州に線状降水帯発生の恐れ 大牟田市は自主避難所を開設 - 7月 9, 2021
- 2020年の大牟田に元気と勇気を届けたおっどんの大蛇山 - 12月 31, 2020